石井建設工務店

松戸市

屋根工事が終了

 

 

 

流山市

 

地縄張りなどを行いました。

 

 

明日は地鎮祭ですが、雪男は誰だ?!笑

 

さてさて

 

今春以降の全国での傾向としてあげられるのが

国内において、鋼材や鉄などの値が高騰しています。

 

これらは東京オリンピック需要や国内の自動車産業に

生産と供給を回すという所でもあるでしょう。

 

 

鉄製品、アルミ製品の価格が改定された価格表など業者さんからも

伝達が出始めていますね…

 

 

 他業種の方の話も聞いてみるとボルトなどの生産が追い付いていないなど

出てきているそうです。

 

今年は納期不足、人手不足、消費税などの問題、早い事落ち着く事を願います。

 

我々、一般の建築においてはほぼメリットないんですが…笑

 

極力みなさんには迷惑はかけたくないのですが、努力で解決出来ない点も出てしまうかも

しれませんが頑張らせて頂きます。

 

 

なんとか落ち着いて来てほしいですよね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アジアカップ2019選手の皆さんお疲れ様でした。

約一カ月の激闘の中、結果は惜しくも準優勝でしたね。

 

 

 

カ、カタール…いや中東勢のレベルが確実に上がっていますね。

 

カタールに関しては次回ワールドカップ開催国という事で長い年月をかけて育成、投資されて

出来上がってきているチームですね。

 

監督も長期的にかわらず目標やビジョンが明確に共有出来ているのがストロングポイントですね。

 

日本も監督をゴロゴロ変えずに失敗した事は次に起こさないようにみんなでぶれずに目標を

持った方がより強くなると個人的には思っていますが。

 

スポーツの世界は私の様なコメンテーター的に発言するような人がいたり…笑

 

最近多い「結果」という言葉。これはでも間違いなく勝つ事です。

勝てば官軍 負ければ賊軍 風潮が漂う

 

だってコメンテーターは負ければ何かしら終わった事を言いたい放題言うじゃない。

勝てば8割は黙る…笑

 

次だ!次!

 

一緒に激闘を繰り広げたこの日本とカタールはなんと…コパアメリカの大会に

招待国として参加します。強豪国だらけの大会です。

 

是非お互いに頑張って下さい。

 

 

カタール選手のみなさん優勝おめでとうございます。

 

 

 

一つだけ言わせてもらうと

1点目のスーパーマンみたいなあのシュートは絶対認めないよ。

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2019.02.01

引き渡し完了

松戸市の現場が竣工となりました。

 

外構工事などがまだ行っている最中ですね。

 

こちらの現場は敷地が広いんですが、工事的には旗竿の敷地であったため

何かと色んな面でも苦労しました…

 

台風の時あまりの風の強さに足場などが心配になり、夜中に現場行ったりもしたな~笑

ずぶ濡れで一瞬、職業漁師かと思いました…

 

 

照明器具を頑張ってみんなで付けています。

 

 

今回は建築家のSALab.島崎将人氏とのコラボ物件となります。

敷地形状をうまく設計、オーナー様の好みのデザイン要素をうまく取り入れて

完成致しました。

オーナー様×建築家×工務店の協力で完成致しました。

勿論、FPの家仕様です。

 

そんなこんなで色々な思いが交じり合い形になっていく事で

家造りは行われます。

 

家は買う物でなく造る物ですね。

 

 

一旦、お疲れ様でした!

 

 

 

お待たせ!

(叔父さんはこの後、他の現場でハプニングが発生して遅くに帰宅…笑)

 

 

今月からは私担当の物件で流山市の現場がスタートします。

そちらも面白い物件になりそうです。

 

 

御予約頂ければ気軽に初回説明やオーナー様邸を見てみたいなど

スケジュール取りますので、お問い合わせ頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ