石井建設工務店

昨日は朝から事件が発生。

とりあえず気を付けて行ってきてと電話切った後は気を取り直して。

 

ふむふむ…私がいくつかの役割をこなせばなりません。

 

タイムスケジュールを一気に変換します。

こういう時早起きが役に立つ…

 

まずは先方の用事で夜明けと共に金物屋に走る。

夕方ではありませんよ笑

 

 

 

そしていくつか用事を済ませて

 

石井軍団の長老と共に

千葉県を越えるw

 

気が付いたら、つくばみらい市でした。

 

いましたねー。

 

トラックに積んで。予想していたより大きかったので

これはこの日のうちに人数+1せなあかん…

 

この移動中に一番近い場所にいる石井軍団の皆さんを

ピックアップ中…

 

柏の現場にいる飯田プロ兄貴を無理矢理

連行…笑

飯田プロ弟は何が起きたのか分からず現場に一人置いてきました。

かまいたちの用に消えた飯田プロ笑

 

そっから先に私は松戸市の現場に急行して。

本当は朝からやろうとしていた事前準備を進めて

仮の下地の取り付けやら作業場所の資材の移動などを一人で

行ないました。腰、痛い…

自分の強行スケジュールで巻き込んでいるので

迷惑かけられませんからね、休んでいる暇などありません笑

 

結果的に遅くならずいつもと変わらない時間にみなさん

帰してあげられたので全てがうまくいきました(^^♪

 

嫌な顔せずにこなしてくれるみなさん最高な仲間だ。

 

良い意味でこれからもよろしくねー笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

 

 

本当に寒いのが苦手…w

 

早く夏にならないかな。

仕事は堪えるけどね…

 

 

 

 

遊びも外遊びが好きだから最高です。

いつまでも少年です。w

 

 

 

今年そういえば買い忘れたアイテムがあって来年こそは

マキタの18Vのバッテリー二つ使用のクーラーボックスを買う。♪

 

保冷-18℃~10℃、保温55℃~60℃。

保温に関してはなんとかなるんですけど保冷がマイナス温度いけるのは良いです。

しかもUSB付いているから充電も出来る(^^)

 

今年は電動工具類をマキタの18Vに一層したので幅が広がったのですw

今まで使っていたメーカーも有名どころでしたがバッテリータイプの工具の種類

がやはりマキタが豊富なんですね。

 

番外編

 

この家なんか見覚えありませんか?

 

 

 

一発で分かった方はまだ心が汚れてないかもしれませんw

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

本日は気密測定を実施致しました。

 

気密測定は第三者の方を呼んで全棟実施しております。

おとっちゃん準備中。

 

結構マイペースなんだよなw

 

 

測定中

 

 

 

オーナーさんも見学です(^^)

初めて来て頂いた頃、換気口の風が気密が悪い状態にすると

ストップする体験をして頂きました。

ご自分の家で改めて説明を受けたので更に良い経験になったのでは

ないでしょうか。

 

お子さんも私になついてくれていていつも賑やかで

楽しい(^^)

 

 

結果は0.5でした。家の面積も大きいので上出来な数値を

出せたと思います(^^)

 

何度も言いますが、気密の数値などは1棟、1棟全て違います。

なぜなら、間取りや大きさも違えば気密の取り方は人の努力が

左右するからです。

なので例え企画化されている家、シリーズ化されている家でも全部違うのです。

お家検討中の方は気密測定は必ずやった方が良いですよ。

 

なので建築会社さんには平均でどの程度の数値を出しているか聞いた方が

良いかもしれません。

 

 

みなさん良い一日を!

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ