石井建設工務店

2024.11.25

たつのこ山

茨城県の竜ケ崎市のたつのこ山に久々に遊びに行きました。

 

 

写真だと分かりにくいですが(広角なので)標高40m

あるそうで。単純ですがマンションなどの階高で割ると

約13階相当です。

 

 

近くにあったらな~。良いトレーニング場所に

なりそうだ( ;∀;)

 

 

横からみた勾配はこんな感じです。

 

 

頂上にはこんな感じで方位などが分かるように

なっていまして。牛久大仏などが見えました。

 

寒くはなりましたが清々しく気持ちの良い休日に

なりました(^^)

 

 

※番外編

 

あんまり知らない人多いかと思いますが。

こち亀の中川って漫画初期くらいの時って

こんな感じで凶悪なキャラ設定だったんです。

 

 

 

 

私がアニメや漫画を知った頃は好青年な中川だった

のでこれを知った時は衝撃が強すぎました(笑)

 

こち亀の秋本さんって凄いなと思うのが。一話が

完結型の話なのにネタが毎回凄いしマニアックな

所ですね。物凄く連載を続けるの大変だと思って

ました。

 

小さい頃は日曜日のこち亀のエンディングを聴きながら

明日学校行きたくないな~みたいなノリを思い出す(笑)

 

 

それではみなさん本日も良い一日を!

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

今回は無性に自分で造りたくなった

ステーキなどに乗ってるあれ??

 

カフェドパリソースですね(笑)

 

急遽、三國シェフの動画を参考に

近くのスーパーへGOしました。

 

 

バターは全部使います。

ニンニクやマスタード、ローズマリー、パセリ

その他色々と。

 

 

中にはこの子達も入れました。

 

バターはミキサーの中に入れるので角切りにして

入れます。それからブラックペッパーや用意した

材料を入れて行きます。

 

 

パセリやローズマリーはハサミでカットして入れ

るとやりやすいです。

 

私は少しレモンが強めにほしかったので多めに

入れました。あんまり良いレモンではないですが

…(笑)体験が大事!

 

 

ミキサーに全て混ぜ込んで少しペースト状に

なった物をクッキングシートに乗せて円柱状に

くるっとまとめて冷蔵庫で冷やせば完成( ;∀;)

 

なんと完了写真がない…(笑)

 

カフェドパリソースで検索して画像探して

想像して下さいね(^^)(笑)

 

勿論!美味しく出来ましたよ。

 

これを使ってのガーリックライスとかも

美味しそう。

 

 

それではみなさん良い一日を!

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2024.11.20

屋根

少し前に紹介した現場では

 

弊社の作業場で屋根の下地材などを加工してました。

 

 

二階を解体して屋根を掛け直すんですが。

こんな感じになりました。

既存の建物の屋根にブルーシートが掛けてある

のですがこちらより高さがあったので。

解体も手壊しで重機が使えなかったので大変…

 

今回は片屋根にして既存の建物との取り合い部分

をパラペット(腰壁のような意味です)形式にして

そこに屋根をぶつける事にしました。

 

 

うまい事続ける事が出来ました。

建物って接合部分がすごく大事なので今回の

ような場合は雨仕舞を優先的に考えた結果

このような屋根の掛け方で行こうとなりました。

 

 

今回は金属の軽い屋根で施工しますので

頭が軽くなり更に地震などにも安心ですね。

 

 

瓦から金属屋根へ葺き替えやカバー工法等も

普段結構やってますので気になる方は是非

相談して下さい(^^)

 

 

それではみなさん良い一日を!

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ