石井建設工務店

2025.04.17

FPの家 総会

昨日の定休日はFPの家の総会に出席していました。

 

今回は南関東と北関東エリアの合同開催となりました。

 

浜松町からゆりかもめに乗り込んで竹芝の駅で下車しました。

 

総会前の事前役員会議から出席でしたので。

 

埠頭のあたりを少しうろついて浜風にあたり参加です。

 

 

 

北関東は以前から知っている社長さん、初めて

お会いした方含めましてご挨拶などから始まり

役員会議を行いました。

 

 

 

その後、総会が始まりました。

 

今回もSNSやYou Tubeでもお馴染みの構造塾の佐藤先生の特別公演がありました。

すごく勉強になりましたね。

今後も情報多化の時代にいかに真実を我々は伝えていく事。

実際に実現させる事。

知ろうとする人もより確かな情報を選別するという事が

今の時代は必要ですよね。

 

私が子供の時には情報をネットで拾う事なんていうのは

なかったわけなんですが。最近は年頃の子供との会話で。

あれってこうなんでしょ?って言われる会話があるのですが。

それは違うんだよねって事結構あります。。。笑

観たもの、聞いた事をそのままポジショントーク

で信じきってしまっているような事があります。

 

すごい今後が心配になるし、改めて大変な世の中だと

思うのです。。。笑

 

 

皆様、お疲れ様でした。

 

 

先日、急な夕立の後に掛かった虹。

 

こんな綺麗にくっくりしている虹を目にしたのは

久しぶりでした。

もう少し早く気が付いていたらもっと綺麗だった

事でしょうね(^^

 

 

 

 

 

それでは皆様、今日も素敵な一日を!

 

 

 

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2025.04.14

奇跡のリンゴ

 

奇跡のリンゴ

 

奇跡のリンゴという映画を

以前に観たことがあったのですが。

リピートして観てしまいました。

 

 

 

 

当時は絶対に不可能といわれた無農薬のリンゴ栽培

に成功して話題を集めたリンゴ農家の実話の映画です。

 

1970年代、青森県中津軽、サラリーマンを辞めた

三上さんリンゴ農家に婿養子として入り、奥さんが

リンゴ栽培時に使用している農薬により体調が悪化

したりする事があり。

無農薬によるリンゴ栽培を決意する。失敗の連続

や10年経ってもうまくいかず。

 

周囲の人や家族にも迷惑をかけながらも葛藤していくという

物語。

 

 

 

あきらめずにやり続けるという事がどんなに

大変な事なのか。。。

 

 

だいぶ感動します…

 

アマプラとかで観れると思います。

 

良い映画だなと思いました。

 

 

 

 

何か視線を感じるなと思ったら…

 

 

 

そんなに微妙な目線で見ないでくれ…(笑)

 

 

 

 

それではみなさん良い一日を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

先日は柏市高柳へ造園屋さんの紹介で作業場の柱の

根本が腐ってしまっていてどうにかしてほしいという

ご相談で見にいってきました。

 

造園屋さんからのご紹介のおうちって巨大な敷地

のお客さんが多い事が多数。。。

ナビで予習していたんですが。

 

近くに付くと敷地の入口がどこだか分からない…笑

 

なんとかたどり着きました。

 

立派な蜂の巣が。ごいすーです”(-“”-)”

 

で本題の柱の下部はというと。

外部でよくある沓石に溜まった水を柱が吸い上げて

しまって腐ってしまっているパターン。

白蟻などではないです。

 

こういうのって腐っていても表面から少し中入ると

全然綺麗な事多いんですがね。

 

 

柱の交換でいきましょう。

上部は立派な太い丸太の桁ですね。

上もそんなに荷重掛かってなさそうなので

ジャッキサポートを掛けながら交換ですかね。

 

根本だけなんか出来ないかとも言われ。

金輪継ぎで出来ない事もないんですが

逆に手間がすごいので交換した方がコスト的にもグット。

 

 

説明してあげると。ずいぶん簡単に考えていて

ごめんなさいって言われました(笑)

 

しょうがないですよね。目に見える箇所しか

一般の人は考えませんから(^^

 

なんの仕事もそうだとは思いますが。

これをやったら逆にこっちが駄目かーなんて事

は実は建築ってすごく多いです。

 

そのためにもいくつか方法を考えて総合的に

良さそうな方法かつ安全側で考える必要があるので

コストはそれなりに思っている以上にかけないと

いけない事がありますね。

 

 

 

それではみなさん今日も良い一日を!

 

 

 

 

 

 

 

松戸で工務店を営む3代目

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

アーカイブ