石井建設工務店

松戸市の工務店子育て世代の家づくり

 

昨日も大きな地震がありましたね‥

 

 

災害時、一番に備えておきたいのがお水。

 

1人当たり、1日3リットル

2~3日分の備えがあるとよいそうですが、

家族分の必要量を備蓄するのもなかなか大変なことですよね‥

 

我が家はウォーターサーバーを使用しているので

お水もローリングストックしておりますが

 

お水の確保はできていても電源がないと使えなくなってしまうタイプなので

 

災害時や断水時に、お水のボトル単体で使えるよう

蛇口付のスタンドを備えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンパクトなので、収納も問題なし。

キャンプなどアウトドアにも使えそうですね。

 

 

余震など、

みなさまどうぞお気をつけてお過ごしください‥

 

 

今週もよろしくお願い致します^^

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2022.05.19

PIZZA。

 

 

GWに食べたもの。

 

 

 

 

 

 

君津にあるピザ屋さん“カンパーニャ”

 

コロナもあって、訪れたのは3、4年ぶりですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザが大好物な男子たち。

 

30㎝ほどのLサイズ2枚と、Mサイズ1枚をお願いして、

ペロリと頂きました^^

 

 

古民家を改装されたお店で、

 

山道をぐるぐると進み、通り過ぎてしまいそうな場所ですが、

いつもお客さんでいっぱいですね。

 

お店の方の細かな目配りも素敵で、

モッコウバラが咲いたお庭もかわいかったな~

 

 

ピザ好きな方はぜひ行ってみて下さい^^

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

 

お引渡し後、真冬のFPの家を過ごされたオーナー様。

 

 

“家の中が本当に暖かくて、赤ちゃんとも過ごしやすかったです!”

 

 

 

そんな中、、、

 

暖かいFPの家に住むようになり、

ご主人が天気予報を見なくなりちょっと困ったとの事‥

 

「アパートの時は、起きてすぐに“今日も寒い”って分かるのですが

家が暖かいと、外の気温が分からない(笑)」

 

天気予報を見ずに、奥様に“今日寒いの?”と聞くようになったとか(笑)

 

思わずロンT一枚で出て、失敗してしまった日もあるそうです‥

 

あるあるですね~!!^^

 

我が家も同じく、「今日寒い?」必ず誰かが聞いてきます(笑)

 

季節の変わり目や、気温の変化の多い時期、

上着がいるのか微妙な季節、要注意ですよね。

 

天気予報をチェックの上でお出かけくださいね~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

プロフィール

スズキ アンナ/夫と二人の息子+チワワの無垢(むく) あたたかいFPの家に住んでいます。 住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー2級・ハウジングスタイリスト。 松戸市を中心に家づくりのお手伝いをしています。

アーカイブ