石井建設工務店

松戸市の工務店子育て世代の家づくり

 

 

 

 

 

 

YouTube「FPの家」チャンネルに新しい動画がアップされました。

 

 

性能は目に見える!

 

「FPの家」6つの実験~床の強度・耐水性・結露・音漏れ・温度ムラ・気密性

 

 

FPの家の性能を、実験形式で分かりやす~くご紹介^^

 

パネルの上でぴょんぴょん飛び跳ねてみたり

水の中に浮かべてみたり‥

 

私たちも普段、簡単な実験をお客様へお見せしております!

 

 

そして、季節を通しての暖かさや涼しさ。

静かな室内。

 

FPの家は、おうち自体が体感ハウスです^^

 

ご予約制となりますが、お気軽にお声がけ下さい。

 

 

 

 

 

 

デザインアワード2022

 

投票期間は10日まで! こちらもぜひよろしくお願い致します^^

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

 

 

夏日になった週末でしたが

風がとっても心地良い季節ですね。

 

 

 

ジメジメする梅雨入りの前

 

ここぞとばかりに

外でのご飯を楽しんでいます。

 

 

昼間は、エアコンのフィルター掃除と

24時間換気システムの掃除を。

 

我が家では、花粉の飛散が終わる5月頃と10月頃、

気候の良い時期に行っています。

 

FPの家の換気システムは簡単にお手入れできるので

作業にもスムーズに取り掛かかれます。

 

 

 

本体のファン、排気口、給気口フィルター

 

メンテナンスにかかる時間も10分程^^

 

 

高断熱高気密のお家には欠かすことのできない換気システム。

 

 

オーナー様もどうぞ定期的なお手入れ、

よろしくお願い致します^^

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2022.05.27

運動会その1。

 

5月~6月は春の運動会シーズンですね。

次男の小学校も、先週運動会が行われました。

 

 

コロナ禍で1年目はなし、

2年目は学年別の発表会。

 

そして今年は、学校全体での運動会が開催されました。

 

次男にとっては、小学校に入って3年目にして初めての運動会。

 

 

午前中のみのプログラムでしたが

頑張っている姿を見ることができ、何よりほっとしました。

 

 

控えめながら、色ごとの応援や、リレー‥

久しぶりの優勝杯。

 

節目の行事として、やっぱりこういう運動会がいいですね。

 

 

 

 

来週は運動会その2です!

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

プロフィール

スズキ アンナ/夫と二人の息子+チワワの無垢(むく) あたたかいFPの家に住んでいます。 住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー2級・ハウジングスタイリスト。 松戸市を中心に家づくりのお手伝いをしています。

アーカイブ