石井建設工務店

松戸市の工務店子育て世代の家づくり

2021.11.01

11月1日。

 

市川市の現場。

お施主様立ち合いのもと、気密測定が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

上棟してからは現場での打ち合わせが増えますが

奥様も「ようやくイメージが湧いてきた」とおっしゃっていましたね。

 

 

 

仕上げ工事の打ち合わせ。

配色…この選定、すごく悩みますよね。

 

色味や素材のイメージでも

 

ラグジュアリー、アンティーク、フェミニン、

ワイルド、スタイリッシュ…

 

全く違った雰囲気の空間になってしまうことも‥

 

悩まれた場合はお施主様のイメージの共有と、全体のバランス、

その空間で過ごす姿をイメージしながら

時にアドバイスをさせて頂いていますが、

お施主様素敵にまとめられております^^

 

 

 

 

さぁ、いよいよ木工事も終盤。

年内お引渡し予定で進んでまいります^^

 

 

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

2021.10.31

5。

 

 

 

 

垂れ耳の頃の無垢と、

黄色い帽子の長男。

 

5年が経ち、

10月31日で5歳になった無垢。

 

写真を見返すと、長男・次男・三男(無垢)

みんなちっちゃくて(笑)

一緒に成長してきたんだな~。

彼らの成長があっという間すぎて…

 

改めて一年一年、大切に過ごして行けたらと思いますね。

 

ハロウィンが終わればクリスマスムード

一気に年末ですね‥

寒くなりましたのでどうぞお身体にお気を付けください!

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

良い天気の日曜日。

 

やっと重い腰を上げて、換気システムのお掃除を。

作業的には簡単なんですけどね・・(笑)

 

高い位置にある本体と排気口は主人担当。

私は給気口を。

 

 

 

半年間のフィルターの汚れはこの通り!

掃除機で吸い取ってから、水洗いします。

 

我が家は、フィルターをもう1セット用意していて

掃除の際、汚れたフィルターと新しいフィルターを交換してセット。

 

水洗い後のフィルターを乾かす時間もあるし、

交互に使っていた方が長持ちする気がして(笑)

 

 

やり始めたらやる気スイッチが入るものですね~

 

キッチンレンジフードも綺麗になりました。

やろうと思っていたことが済んで一安心!

 

オーナーさまもメンテナンス、よろしくお願い致します!

お掃除のやり方など、分からない方はご一報くださいませ。

 

 

 

松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。

株式会社 石井建設工務店

プロフィール

スズキ アンナ/夫と二人の息子+チワワの無垢(むく) あたたかいFPの家に住んでいます。 住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー2級・ハウジングスタイリスト。 松戸市を中心に家づくりのお手伝いをしています。

アーカイブ