2022.03.25 片づけのタイミング。 3月もあと一週間。 暖かい日も多くなりそうですね。 4月から小学3年と中学生になる息子たち。 新しい季節にむけて、片づけのベストタイミングなのですが、 小学生から中学生へのモノの入れ替わりの多さに ちょっと焦っております(笑) 制服から通学カバンに靴、文具まで… サイズも大きいし^^; 春休み中はそれぞれの定位置づくりや身のまわりを整えたり‥ お頼り関係なども、去年の分の整理が必要かな‥ 4月は配布物が多く期限の短い提出物も多いですからね~ 1日1カ所ずつ、はじめて行きたいと思います^^ 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2022.03.19 FPの家チャンネル Vol.2。 YouTube「FPの家」チャンネルに新しい動画がアップされました^^ 【高性能な家づくり】vol.2 「FPの家」工場で見て・聞いて・調べてみたFPパネルのアレやコレ 災害にも強いFPの家のパネルってどんなもの? 全てお客様のお住まいに合わせた受注生産で 工場で丁寧につくられる様子なども見られます! こうして出来上がったパネルが 工場からお施主様の現場へ運ばれ、 正しく施工されていきます^^ この合格マークの入ったパネルが到着すると、 とってもテンション上がる私です(笑) 動画見て思ったのですが、 にのみやさんと、サトコンさんが着ていらっしゃる モノトーンのパンイチTが、さりげなく素敵^^ 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2022.03.18 卒業式。 息子も無事に小学校卒業式を迎えることができました。 節目には、写真を撮ってきたけれど 最後、撮らせてくれたのがこれだけ!(笑) 6年前と同じポーズでの、リクエストには応えてくれました(笑) 思春期で、ちょっと難しいお年頃にはなってきたけれど、 卒業式では感謝の言葉をくれた息子。 大人への第一歩ですね。 これからも色々なことがあると思いますが、 この日の言葉を励みに、変わらずサポートしていきたいと思います^^ 役目を終えたランドセルですが、 6年間使いこみ、なかなかの味のある風合い。 職人さんにカタチを変えたリメイクをお願いしようと思います。 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店