2020.02.08 なんか朝寒いと思ったら… 先日なんか朝寒いと思ったら、子供がいたずらでエアコンを冷房にしていて 久々に寒い朝を体験しました。 しかもその日に限って一人でリビングのソファーで寝てしまっていたという…笑 寒くて4時くらいに目が覚めたという結果です。 さて先日の廊下増設現場も無事に納まりました。 新しい羽目板も時間が経てば飴色になってきて廻りと調和してくれます。 フラットバーが鉄工所さんから届いて取り付けました。なるべく現場塗装は避けて 取り付けした後のタッチアップ程度で済むような段取りにしました。 作業場で今日はダイノックシートが余っていたんでDIYしました。 ランバーに張り付けて 四隅をカット これは私のデスク廻りに使う事にします。 ちょっと最近時間が空いた時に事務所のデスク廻りの改造しているんですがワイルドな事にトライしたら 二回ほど感電しました…笑 今度は何をしようかなー♪ 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2020.02.04 節分会 2月3日は毎年恒例の節分会。 あじさい寺で有名な本土寺さんへ私達と協力会社さんも引き連れ 豆まきに参加してきました。 今回は投げる場所が変更になりました。 お菓子もあらかじめもっと子供が楽しめるようにと量を増やすお願いなどは 事前にお願いしていました。 こうしてみると小さい頃は同じように拾いに行くのが楽しみでして、投げる側になると なんだか不思議な気持ちになりますね。 その後は来賓関係者など多数でクジ引きで大札というスーパー福男になれる抽選会があり。 全体で3本しか入っていませんがなんと…私達のグループで2本出しました。 それが私と、板金屋さんです笑 うちの板金屋さんですが孫が誕生してお爺ちゃんになりましたが。イケメンですよね! これ20年掛かっても当たらない人もいるんです。 私はちなみに二回目。初めては社長交代の初年度に当選しました。 板金屋さんも今回が初当選でした。 まずはうちの先々代の仏壇に報告しました。 私の実家にて協力会社さん達と親睦会です。 みなさんも今年一年、素敵な日々が訪れますように! スーパー福男のパワーはみなさんに分け与えます笑 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2020.01.30 今日の朝活 今日の朝活です。 天気が悪くてイライラしていたのでさっぱりです。 マスクをしながら走っているのは仮想高地トレーニングです。笑 自分で決めているメニューのランニングした後に残りの200Mを8割くらいのスピード で終了するんですが。これがまたきつい… いつでも辞めたければ辞めれる誘惑と戦いながら自分と向き合う時間ですね笑 終わり際は空が明るくなり始めてきて川に霧がかかっています。 一日のスタートを改めて感じます(^^ 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店