2020.04.23 違った思考は生まれる コロナ状況で普段は考えないような事などは確かに 増えました。 なんとなくクルム(FPパネルを使った冷蔵室)に12~13年前に フランス、スペインに行った時にスーパーで購入したダニエルさん笑 ずっと放置してたの忘れてて飲んでみました。 意外といける! 強炭酸と絶妙なコンボ! なんとなく子供と遊ぶ時間も以前より増えた まだ言葉の理解も分からないであろうコロナという単語 を使う一番下の子にも印象は相当強いんだろう… 普段は何も感じないのに雨上がりの土手に溜まった雨水を 発見するだけでもなんとなく面白い笑 季節変化を感じてみたり 決して病んでいるわけではありません笑 普段の何気ない事のありがたみを再確認しています。 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2020.04.18 デザインアワードのトロフィーが届いた。 先日はデザインアワード受賞のトロフィーが届きました。 残念な事に今回は郵送ですね。 世間は大変な状況なので仕方がない… 嬉しいですね!みなさん有難うございました<m(__)m> さて、こんな時は 海を眺めながら瞑想…… 今回は何もひらめきが生まれなかった… またな!海よ! #松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店
2020.04.13 入園式 この状況の中ですが先日は一番下の子供の入園式が行われました。 園庭にて行われ、保護者同士の間隔もこのような感じに 子供にとっては大切な門出です。 なんとなく子供達は家にばかりいてストレスがたまって いるので。少しでも雰囲気を楽しむという事で たこ焼きをやったりしています。 この騒動から色々と考えさせられる事が増えましたし、忘れかけていた事を 思い出すきっかけにもなりました。 おそらく人の今後の考え方も大きく変わっていく事は間違いないですよね。 なんとなく良いのか悪いのかはさておき、新しい時代に絶対に変わる。 止まない雨はない 松戸で工務店を営む3代目 松戸市・柏市・流山市で注文住宅を建てるなら高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。 株式会社 石井建設工務店