2016年7月31日
ビフォ―アフター提訴
週刊誌等でもみましたがて…やっぱりやらかしてたか―
これ以前などにも色々裁判沙汰や問題があったみたい。匠は匠ではないとか笑
売名のため茶番な事を番組でやるなど業界内では有名でしたね…
これを機に過去に依頼を請けた工務店さんや建築会社さんなどが
SNSなどで荒れています。
しかし2200万円の予定が5000万円に膨らむって
なんと言う事でしょうー!
私も番組たまに観てましたけど金額の提示を見ると、とても仕事が出来る金額ではないのがいくつもあり
疑問も感じていました。
結構テレビの力って編集次第で影響力でかいから、お客さんも信じてしまうんですよね。
話は変わりますが以前お客様にどうして安い家って出来るのか?と聞かれた事があります。
結局家はどこに重点を置くかなどで家造りは大きく変わってしまいます。
手を抜いているとは言わないがそういう家は書類や検査が通ればOK仕様がほとんどです。
結局良い事はでっかく見せ方やブランド力などで人は信用してしまう所がある。
テレビで嘘をつくのは本当に辞めて頂きたい。迷惑です。
やらせや嘘により誰かが幸せになるような綺麗な嘘なら良いと思うが、こういうのは誰も幸せになりません。
この人ごく稀にですけど良い事するんですよ?知ってましたか?笑
松戸市・柏市・流山市で高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店
2016年7月28日
流山市 お気に入りの家 写真
流山市のお気に入りの家の写真を一部
床はメイプルのフローリング オイル仕上げ
廊下の壁に埋め込まれているあの無垢の棒はなんだと思いますか?♪
優しい感じに仕上がりましたね
奥様がチョイスしたクローク内の壁紙が写ってるバージョン♪
モダンにシンプルに仕上げた大壁和室
あの照明器具をつけるのにかなり手間掛かりました…笑
近くでみないと大変さが分からないのでオーナーさんと私と電気屋さんの秘密という事で♪
松戸市・柏市・流山市で高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店
2016年7月24日
流山市 黒ガルバ レッドシダー
流山市の進行中現場では
外壁工事が進んでおります。
黒いガルバとレッドシダーが良い感じです。
ガルバ施工前
色にしまりが出ましたレッドシダーと黒いガルバでうっとり♪
本当にクールな感じの物と木って相性いいですよねー。
板金屋さんの自宅車庫もガルバでお手製
Cチャン使ってました
ステッカーなどでカスタムすればオシャレになりそうですねー
松戸市・柏市・流山市で高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店
- HOME
- 松戸で工務店を営む3代目ブログ