2015年4月10日
世界で一つのコースター
完全に作った事忘れていた…w
トクラスショールームに行った時に作成したオリジナルコースターが出来た。
素材は人造大理石のバスタブと同じ素材。
何種類か粉みたいなの混ぜて作った♪仕上がりはわかりませんでした
なんともいえませんw
今日は地縄を出しに雨がふりそうなので早朝から行ってました
その後はまた現調、今月引き渡しの現場など今稼働している私担当の場所
などを順路。
って事であまり会社にいられませんのでw
あっ自分の家の引っ越の準備もしないとな…
前回は今のマンションの目の前だったので楽でしたが。
頑張ります!
松戸市・柏市・流山市で高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店
2015年4月9日
豆腐
月のとうふさんの豆腐を頂きました。
一度食べた事がありかなりレベルの高い豆腐です♪
時間があれば買いに行きたいと思っていた瞬間!
この間、親戚にこの話をしたらお店を知っていて買ってきてくれました。
普通に直接行っても買えない事が多いお店です。
こだわりが強い豆腐ですね。
何もつけなくてもおいしいと思えた豆腐は初でした!
この後ばっちりしとめてやろうと思ってますw
なぜならば今日は床に魂を入れていて非常に疲れた…
オイル塗り前
アフター
施主さんにも塗らせるけどねw思い造りとメンテ、一枚一枚特性が違うんだと
感じてもらう。
うちで定番になってますが、あまり神経質な方は見た目だけで無垢材とは向き合えないですね。
何かと現状、建築相談などが重なっており…非常に有難いのですが
今あるお客様にまず時間を掛けるのは当然なので気持ちが中途半端になると
駄目なので、少々時間を頂いている方申し訳御座いません。
今日はものすごい辛いカレーを食べたい気分です(ー_ー)!!
では!
松戸市・柏市・流山市で高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店
2015年4月4日
春
本日は消防団に入隊したので消防署に制服などのサイズなどを確認
しに行きました。
磯野カツオ君みたいな制帽似合うかな…
あんまり興味ないけど桜を撮ってみた…
って事は実は興味あるのかしらw
現場のバルコニーのデッキはいいねー。広々ビール♪
なにかと今非常に疲れのピークが出ている…
大工さん部隊が忙しく。ルーバーを自ら60本くらい取り付けたり
ハイドアの建具を一人で吊ってみたり。地元の農家さんに頼まれた工作物を作成したり。
新規現場の現調にいったり。構造図と向き合いながらイライラしてみたり。
私みたいなちょい多機能タイプはきっと今のままでは先に進めませんw
そうそうこれをちょっと離れるとまた違う景色がみれたりするもんだなと。
いつも会社に馬鹿らしい電話やFAXが来たりするんですが
これであなたも成功みたいなうさんくさいFAX等w
FAXについては紙代が無駄なので送り返してやろうと思う事もしばしばです。
営業電話をかけてくるのになんで非通知なんだよw
電話だけで顔もみた事もない相手から普通仕事なんてとらない…(ー_ー)!!
こがねの家ですが五月末くらいにオープンハウスを開催したいと思っています。
完全予約制にするので興味ある方は今からスタンバイ♪
電話やメールでお問い合わせ下さい。
二階リビング、キッチンハウスのキッチンがかなり見所!
無垢材を使いつつもごてごてしないシンプルな空間にこだわっています。
30代前半、子供二人の家庭です。
実際に住んでからの状態なので、家具も置いてあるし弊社の住宅のイメージがしやすいと思います。
施主さんもセットで説明してくれると思いますw
松戸市・柏市・流山市で高断熱、高気密住宅FPの家。自然素材で健康に良い家を造る。
株式会社 石井建設工務店
- HOME
- 松戸で工務店を営む3代目ブログ